書けなくなった(ボールペン)
e) 紙の上でボールが回らない場合1

- ボールペンは、紙の上でボールが回転することで、ペンのインクが紙へ転写します。そのため、鉛筆やシャープで下書きした箇所や、コート紙やコピーされた紙などの「ツルツルした紙面」では、ボールが紙の上で回転せずスリップしてしまい、インクが出なくなる場合があります。
- 薄い紙に筆記した場合や筆圧が弱い場合、ボールと紙が接する面積が少ないことで、ボールが紙の上で回転せず、インクが出なくなる場合があります。
*加圧式ボールペン「パワータンク」は、ペン先のボールにミクロの凹凸のあるスパイクボールを採用し、さらにインクを加圧することで、トナーが載ったツルツルした紙面にもインクが転写しやすいボールペンです。
当ページをご覧の方は、次のページもご覧になっています。
- 三菱鉛筆公式SNSアカウント
-
X (旧Twitter)
-
-
YouTube