Lamy(ラミー)社のペンシルの取り扱い方法
ご注意
- デザイン上、一部鋭利な部分があります。
- 直射日光のあたる場所での保管は避けてください。
- 芯をしまう際には、机などの硬い面に打ちつけると故障の原因になりますので、必ず手で優しく押さえてください。
- 芯は一度にたくさん入れず、2〜3本を目安にしてください。
- 薬品を使用したお手入れは劣化を引き起こす場合があります。
- 現行のモデルには、ペン上部のキャップ部分に芯径の表示(数字)があります。芯を補充される際はこの表示をご確認の上、本体に適した芯を補充してください。
芯の交換方法
ペンシル全般
accent(アクセント) / scala(スカラ) / logo(ロゴ)
abc
imporium(インポリウム )
scribble(スクリブル) ※生産終了
- 三菱鉛筆公式SNSアカウント
-
X (旧Twitter)
-
-
YouTube