お知らセンサーのカートリッジの詰替え方法
※ご注意
必ず横置きに保管してください。
製品を強く押したり、落としたり、激しく振ったりするとインクが漏れる場合があります。
衣服等にインクが付くと落ちません。
各製品に適合した専用カートリッジをお求めください。
詰替え方法
(1)軸から使用済みのカートリッジを取りはずします。

- キャップをしたまま先軸に軽く指を添え、コインを溝に入れ、ひねりながら先軸部分をはずします。

- 使用済みカートリッジを軽くつまみ、軸からゆっくりと引き抜きます。
インクが手に付かないようインクリフィールとの間に紙を挟むことをお勧めしますが、この写真では見え易くするため紙を用いていません。
(2)インクを詰替えます。

- 専用カートリッジが入った袋を切り口からゆっくりと開けます。
- ペン先部分に触れないようにカートリッジを取り出します。この時、カートリッジの部品が外れないように注意してください。

- カートリッジをペン本体にセットします。
(3)軸を組み立てます。

- (1)で外した先軸を本体にはめます。この時パチンと音がするまで、しっかりはめてください。
当ページをご覧の方は、次のページもご覧になっています。
- 三菱鉛筆公式SNSアカウント
-
X (旧Twitter)
-
-
YouTube