インクが透明な場合 [サインペン・マーカー]

ペイントマーカーやポスカに使われている顔料は重いため、長い時間静かにおいておくと分離してしまいます。
そのため、使用前にインクをかき混ぜないでこれらのペンを使うと、色のないインクが出てくる場合があります。
インクの色を正常に戻す方法
- ①ペン先に溜まった色のないインクをティッシュ等で吸い取ります。
- ②ペンの中のインクをかき混ぜるために、キャップを閉めて、ペンの中のボールがよく動くまで振ります。
- ③キャップを取り、不要な紙の上でインクが出るまで繰り返しペン先を押し(ポンピングし)て、インクを出します。
※参考ページ
ペイントマーカーのインクを出したい
ポスカのインクを出したい
当ページをご覧の方は、次のページもご覧になっています。
- 三菱鉛筆公式SNSアカウント
-
X (旧Twitter)
-
-
YouTube