プレスリリース

2025年04月18日
次の記事
  • プレスリリース

「ガーナ産カカオの殻を使った鉛筆製造の新たな取り組み」を支援

三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、NPO法人CLOUDY(代表:銅冶勇人)が行うアフリカ支援活動に賛同し、ガーナで取り組むプロジェクトに対して協力を開始しました。ガーナでは、名産のカカオから製品を生産する際に殻が発生します。CLOUDYではその殻を利用して鉛筆を現地で生産し現地に持続可能な事業を根付かせることを目指しており、当社はその取り組みを支援してまいります。

■CLOUDYのプロジェクト概要と三菱鉛筆の支援

・CLOUDYのプロジェクト概要
ガーナのカカオの殻をリサイクルし、現地で鉛筆の製造に取り組みます。またCLOUDYがこの鉛筆を販売し、売り上げの一部を現地に寄付することで、鉛筆製造を持続可能な事業へと育成していきます。このプロジェクトを通して、現地の雇用創出と経済的自立、教育環境の改善、環境意識改善を目指します。

・三菱鉛筆の支援
ガーナのカカオの殻をリサイクルして軸部分に使用した鉛筆を、現地の人々が製造できるよう、製造設備の貸与、鉛筆芯の寄付を開始しました。さらに現地生産した鉛筆の中から一部を当社にて購入し、現地の小学校へ寄付することで教育の発展を支援してまいります。

■イベント情報

5月2日(金)より10日間
「ゴミと鉛筆とアート展」<場所:UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)>
本件に関する詳細内容について:CLOUDY プレスリリースサイトへ

〈報道関係 お問い合わせ先〉
三菱鉛筆株式会社 経営企画部 広報グループ

掲載内容は発表日現在のものです。その後に内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

三菱鉛筆公式SNSアカウント
Twitter
X (旧Twitter)
Instagram
Instagram
YouTube
YouTube