布に書きたい[サインペン・マーカー]

※布の性質によってインクのにじみ方や固着の程度が変わります。また、洗濯による移染など不慮の事故を避けるためにも、端切れや、目立たない箇所で試してから使用してください。

白い布に書く場合  ポスカの裏ワザ   黒い布に書く場合  ユニフォームへサインをもらう場合 

白い布に書く場合
  • 上は様々な黒インクのサインペンで綿100%の布に書き、乾いてから洗濯用洗剤で洗った写真です。描線の各記号は、次の製品を示しています。
    a:プロッキー PM-120T (細字側) 水性顔料インク
    b:プロッキー PM-150T (太字側) 水性顔料インク
    c:リブ MyT-7 水性顔料インク
    d:ポスカ PC-5M 水性顔料インク
    e:ピース PA-121T (細字側) 油性染料インク
    f:ピース PA-152TR (太字側)  油性染料インク
    g:パワフルネーム PNA-125 油性顔料インク
    h:ペイントマーカー PX-21 油性染料インク
  • 洗濯する場合、油性インクよりも水性インクの方が、色落ちは大きくなります。そのため、他の衣類等と一緒に洗うと、移染しやすいのでご注意ください。


《ポスカの裏ワザ》
  • 上はポスカで綿100%の布に書き「裏ワザ」をしたものと、しないもの(通常)を洗濯用洗剤で洗い、比べた写真です。
  • 「裏ワザ」とは、描線が乾いてからアイロンを[高]の温度(200℃程度)で10~20秒程度かける方法で、上のように洗濯の色落ちをある程度抑えることができます。これは、インクを固着させる樹脂が、アイロンをかける熱と圧力で繊維の間に溶けて入り込み、強く絡みつく効果によるものです。
  • なお、インクの固着性や耐熱性は色によって異なるため、洗濯で濃淡に差が出てきたり、アイロンをかけると色合いが変わる場合があります。また、布の伸縮や折れ曲がり、衝撃などでインクがはがれるため、衣類や靴には、ポスカ自体が不向きです。


黒い布に書く場合
  • 上は、不透明インクのポスカとペイントマーカーで、黒に染色された綿100%の布に書いた写真です。描線の各記号は次の製品を示しています。
    w:ポスカ PC-5M 白 水性顔料インク
    x:ポスカ PC-5M 赤 水性顔料インク
    y:ペイントマーカー PX-20 白 油性顔料インク
    z:ペイントマーカー PX-20 赤 油性染料インク(赤染料+白顔料)


ユニフォームへサインをもらう場合
  • サインは筆記速度が速いため、インクは染み込みやすい油性で、また、ペン先は引っ掛かりが少ない丸芯をお勧めします。
  • 具体的な製品は、次のとおりです。
  • 明るい色のユニフォーム:ピース PA-152TR黒 (中字側)、ピースA-50E黒、ペイントマーカーPX-20黒、アルコールペイントマーカーPXA-20黒
  • 暗めの色のユニフォーム:ペイントマーカーPX-20金/銀、アルコールペイントマーカーPXA-20金/銀

当ページをご覧の方は、次のページもご覧になっています。

三菱鉛筆公式SNSアカウント
Twitter
X (旧Twitter)
Instagram
Instagram
YouTube
YouTube