toirono(トイロノ)は、小さなお子さまから大人の趣味まで幅広くお使いいただける発色の良い色鉛筆です。
しっとりやわらかな書き心地で、軽い力でも思った通りの色が描けます。
toirono(トイロノ)は、小さなお子さまから大人の趣味まで幅広くお使いいただける発色の良い色鉛筆です。
しっとりやわらかな書き心地で、軽い力でも思った通りの色が描けます。


toirono(トイロノ)で色との出会いをたのしんでほしいという想いを込めて色を選びました。
自分の好きな色をみつけたり、2色以上を重ねたり混ぜた「じぶんの色」をつくったり、色のたのしみ方は無限です。
24色セットには一般的な学用品色鉛筆にはない明るい色やアースカラーなどが入っています。
toirono(トイロノ)で色との出会いをたのしんでほしいという想いを込めて色を選びました。
自分の好きな色をみつけたり、2色以上を重ねたり混ぜた「じぶんの色」をつくったり、色のたのしみ方は無限です。
24色セットには一般的な学用品色鉛筆にはない明るい色やアースカラーなどが入っています。

色鉛筆を自由に並べて省スペースで使えるようなケースです。
24色セットはトレーが2段重ねになります。保管時はトレーを紙ケースに入れる仕様です(ゴムバンド付)。
表現を楽しむ際のサポートになるよう、保護シートに色についてのお話と色鉛筆の技法紹介をつけました。
色鉛筆を自由に並べて省スペースで使えるようなケースです。
24色セットはトレーが2段重ねになります。保管時はトレーを紙ケースに入れる仕様です(ゴムバンド付)。
表現を楽しむ際のサポートになるよう、保護シートに色についてのお話と色鉛筆の技法紹介をつけました。
紙ケースと保護シートにはカラフルな折り紙のカケラがちりばめられています(社会貢献型素材使用)。
紙ケースと保護シートにはカラフルな折り紙のカケラがちりばめられています(社会貢献型素材使用)。
●カラーラインナップ
●カラーラインナップ

●作品紹介
●作品紹介

●作者 村上 生太郎さん
〈作品に込めた想い〉
ブランド名の「toirono(トイロノ)」に込められた、十人十色という言葉から発想して、従来の「色鉛筆はこう使うもの」というイメージの払しょくや、色鉛筆の可能性、そこから発展して色のイメージの固定概念からの脱却などをイメージしました。その観点から、様々な角度から見た色鉛筆と、削りカスやいろいろな筆跡をあしらいました。

●作者 村上 生太郎さん
〈作品に込めた想い〉
ブランド名の「toirono(トイロノ)」に込められた、十人十色という言葉から発想して、従来の「色鉛筆はこう使うもの」というイメージの払しょくや、色鉛筆の可能性、そこから発展して色のイメージの固定概念からの脱却などをイメージしました。その観点から、様々な角度から見た色鉛筆と、削りカスやいろいろな筆跡をあしらいました。